b-base b-base

  • HOME
  • ABOUT
    • たけだバーベキューさん監修BBQメニュー
  • AREA
    • Convenience store(受付棟)
  • MENU
    • FOOD MENU
    • DRINK MENU
  • ACCESS
  • NEWS
  • ご予約
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問 Q&A
メニュー

AREA

  • ホーム
  • AREA
  • area-A 施設紹介

area-A 施設紹介

万博バーベキューコーナー Aエリア利用概要

A区画予約について【食材・備品持込型BBQ】

  • 利用には必ずご予約が必要です。
  • 利用予定日の4ヶ月前の 1 日から受付いたします。
  • 予約受付はwebのみの受付となります。
  • 各テーブルに補助椅子が2席ご用意出来ます。必要な場合はスタッフに申しつけ下さい。
  • 60名以上の団体予約は、ご予約日の5ヵ月前から受付を開始しております。団体予約、及び貸切ご希望の方は団体様お問い合わせ窓口のメールアドレスにてお問合せください。
  • ご利用人数減によるご返金については、3日前迄にお問合せフォームよにて日時、エリアと番号、お申込者氏名、減る人数を連絡下さい。当日受付にてご返金させていただきます。
  • ご利用人数が増える場合、定員数内であれば当日現金精算が可能ですが、定員数を越えた場合、ご利用頂けませんのでご注意ください。
  • お一人様120分 飲み放題2,200円(飲み放題プランはお一人様でも、テーブル席全ての方が飲み放題プランとなります)
  • 離乳食及び乳幼児の為のお飲み物の販売はございませんので、お客様ご自身でご用意ください。
  • 安全上の理由のため、ケータリング業者の宅配や場内での販売は禁止とさせていただきます。
  • お客さまの人数によりテーブルの位置が変更になる場合がございます。(テーブル番号は変更ございません。)
  • ドリンクの持込は禁止です。(ドリンクは下記リンク受付の売店にてご購入ください)

受付売店お取り扱い商品はこちら


利用期間 (臨時営業・休業あり、詳しくは万博記念公園ホームページでご確認下さい)
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
利用時間 2時間30分制 10時00分〜
【夜間の部】 ※期間注意

準備・片付けを含めまして上記時間内でのご利用となります。
片付けを済ませて当施設から退場してください。
※ 【夜間の部】は、3月下旬より11月上旬のみ営業します。詳しくは万博記念公園 ホームページでご確認ください。

ご利用料金

区分 利用料金 延長料金
大人(高校生以上、1 名につき) 850円 300円
(※1時間につき)
小人(小・中学生、1 名につき) 600円
幼児(小学生未満) 無 料 無 料
コンロ利用料(A1~A5) 1,000円  
コンロ利用料(A6~A27) 2,000円  

◎コンロには、木炭(着火済み、追加分も含む)、専用網1枚が付属しています。
◎障がい者割引:本人及び介助者(非介助者1名につき1名)は100円引
万博記念公園入園料が別途必要です。(大人:260円、小中学生:80円、小学生未満:無料)
入園料の団体割引等の詳細は「万博記念公園総合案内所 06-6877-7387」まで

1テーブルあたりのキャンセル料とその発生時期

予約された テーブル数 1~3 4~10  11~17 18
当日 実費全額 実費全額 実費全額 実費全額
前日~7日前 1,100 円 実費全額 実費全額 実費全額
8~14日前 無料 1,100 円 実費全額 実費全額
15~21日前 無料 無料 1,100 円 実費全額
22日前まで 無料 無料 無料 無料
  • 雨天の場合もキャンセル料は発生します。(施設には屋根がありますので雨天でも利用可能です)
  • 利用人数が減少し、それに伴い予約テーブル数を下回る場合にもキャンセル料をい ただきます。
  • 貸切予約の場合は下表「貸切料金」のキャンセル料となります。

座席数

施設設備 27テーブル(250名、10人がけ:22テーブル、6人がけ:5テーブル)

エリア 座席設置数 最小人数 最大人数
A1~A5 4席 2名 6名
A6~A27 8席 4名 10名

A区画貸切

区分 利用開始時間 利用終了時間
【午前の部】 10時00分~ ~12時30分
【午後の部】 ❶13時00分~
❷14時00分~
~15時30分
~16時30分
【全日利用】午前・午後の通し 10時00分~ ~16時00分
【夜間の部】 ※期間注意 17時30分~ ~20時30分
  • 準備・片付けを含めまして上記時間内でのご利用となります。
  • 利用開始時間(10時、13時 or 14時、*17時30分)から施設入場できます。
  • 利用終了時間(12時30分、15時30分 or 16時30分*20時30分)までに片付けを済ませて当施設から退場してください。
    ※【夜間の部】は、3月下旬より11月上旬のみ営業します。詳しくは万博記念公園 ホームページでご確認ください。

A区画貸切料金

区分 【午前の部】、【午後の部】
【夜間の部】のいずれか 
【全日利用】
(午前・午後を通しての利用) 
貸切 平日
(全27テーブル)
160,000円
plus コンロ利用料(1,000円/1コンロ)
320,000円
plus コンロ利用料(2,000円/1コンロ)
貸切 土・日・祝日
(全27テーブル)
200,000円
plus コンロ利用料(1,000円/1コンロ)
400,000円
plus コンロ利用料(2,000円/1コンロ)

貸切予約のキャンセル料

区分 【午前の部】、【午後の部】
【夜間の部】のいずれか 
【全日利用】
(午前・午後を通しての利用) 
当日 実費全額 実費全額
前日~7日前  160,000円  300,000円
8~14日前 80,000円 150,000円
15~28日前 45,000円 85,000円
29日前まで 無料 無料

お客様の持参品など

  • 食材・調味料・食器・トングなどをご持参ください。(食材等の販売はありません)
  • その他用途に合わせて、鉄板・包丁・まな板・洗剤・たわしなど
  • ガスコンロの持ち込み・使用は禁止しております
  • 物品販売 (数量に限りがありますので売り切れの際はご容赦ください)
  • トング(1本)350円、 焼きそば用プレート(1枚)350円、 替え網(1枚)110円

免責事項等

  • 台風などの荒天により、大阪府下(北大阪)に暴風警報が発令された場合、万博記念公園自然文化園が臨時休園となりますが、臨時休園となった場合、予約されていても当施設のご利用はできません。またご利用中に臨時休園となった場合は、利用時間の短縮していただきます。その際には、食材等の弁済は致しかねますので、ご理解・ご了承の程お願いいたします。
  • 当施設は、万博記念公園の落雷危険時における避難場所に指定されております。落雷危険時においては、施設内に空席がある場合、避難された方を受け入れることがあります。

注意事項

  • お車を運転される方は、絶対にアルコール類を飲まないでください。
  • キャンセルや人数変更は早めにご連絡ください。キャンセル料が発生する場合があります。
  • 予約人数変更や到着時間が遅れる場合、必ず事前にご連絡ください。
  • 販売品のトング・焼きそばプレート等以外のもの(食材・調味料、食器など)は、すべてお客様でご用意していただいております。
  • 調理用具の販売・貸出がありませんので、必要なものはご用意ください。
  • LPガスやガスコンロの持ち込み及び使用を禁止しています。(利用者がケータリング業者に依頼する場合も同様です。)
  • 施設内でのボール遊びなどの遊戯を禁止しています。
  • 愛玩動物(犬、猫などのペット)を伴って、園内及び施設には入場できません。
  • 開始時間より前に入場することはできません。また、終了時間の30分前には片付けを開始し、終了時間までには退場してください。当日、後ろの時間に空きが無い場合の利用時間の延長はいたしません。
  • 包丁などの使用の際のお怪我には十分お気をつけください。
  • コンロのまわりの鉄板は、大変熱くなっております。特にお子様のやけどなどに ご注意ください。
  • コンロの火の調節、および消したい場合は、係員をお呼びください。
  • コンロ内には、絶対に水やアルコールなどをかけないでください。灰や水蒸気が 舞い上がり、大変危険です。また、アルコール臭くなる、コンロが破損するなど、 他のお客様へのご迷惑にもなりかねません。(破損された場合は、実費を申し受けます。)
  • ゴミは、可燃ゴミ/ビン/缶/ペットボトル専用のゴミ箱に分別して捨ててください。 また、飲み物などの残りは洗い場に流し、ビンなどの容器は洗ってから捨てて ください。
  • 施設内は禁煙となっておりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
PAGE TOP

b-base b-base

  • HOME
  • ABOUT
  • AREA
  • MENU
  • ACCESS
  • NEWS
  • ご予約
  • お問い合わせ

Copyright © 2019 b-base